日本橋 江戸前寿司

ようこそ蛇の市本店へ
文豪も愛した伝統の
江戸前鮨
明治二十二年、日本橋北詰の魚河岸に
屋台「蛇の目鮨」として創業。
のちに、「蛇の市」の名付け親ともなった、
文豪・志賀直哉も愛した江戸前鮨は、
砂糖を使わない赤酢の酢飯が特徴です。
新鮮なネタを使ったにぎりから
彩り豊かなちらし鮨まで、
令和二年三月に新装開店した店内で、
伝統の味を気軽にお楽しみください。

お持ち帰りのご案内
映像での紹介

日本橋 江戸前寿司
明治二十二年、日本橋北詰の魚河岸に
屋台「蛇の目鮨」として創業。
のちに、「蛇の市」の名付け親ともなった、
文豪・志賀直哉も愛した江戸前鮨は、
砂糖を使わない赤酢の酢飯が特徴です。
新鮮なネタを使ったにぎりから
彩り豊かなちらし鮨まで、
令和二年三月に新装開店した店内で、
伝統の味を気軽にお楽しみください。